レスポンシブウェブサイト作成、グラフィックデザイン、システム開発	株式会社アストラザスタジオ

レスポンシブウェブサイト作成、グラフィックデザイン、システム開発

HPに警告がでてしまった!どうしよう?

アストラザスタジオ通信 No.27 2024.09.26

最近、多くのお客様から「ホームページに警告が表示されている」といったお問合せを頂戴しております。

1. ホームページに「保護されていない通信」と表示されてしまった!

Q.これってどういうこと?何か対策が必要なの??
A.これらの画面は、お客様ホームページのSSL化が未対応の場合に表示されています

2. ホームページのSSL化対応を実施しましょう!

SSL化とは、ホームページを介した利用者の個人情報など通信内容を暗号化することで、第三者からデータを盗まれたり、なりすましをされたりすることから保護するための仕組みです。

※SSLについてより詳しく知りたい方は こちら(アストラザスタジオ通信No.7)

ホームページの保護(SSL化)が実装されたホームページには「SSL証明書」が発行されます。証明書が発行されたホームページは警告表示がなくなり、「保護されたホームページ」であることがわかるようになります。

3. ホームページSSL化対応までのながれ

1.まずは弊社までお気軽にご相談ください

お客様のホームページを確認し、SSL化対応に向けたお手伝いをいたします。

2.ご利用になるSSLの種類を決めましょう

SSL証明書には大きく分けて3段階の認証レベルがあります。認証レベルによって暗号化通信の強度に違いはありませんが、発行される証明書の信頼性に違いがあります。どの種類を選べばよいかわからないときは弊社にご相談ください。

3.ご利用のサーバー会社へSSL化対応実施に関するお問い合わせとお申込み

弊社でお問合せ文章の雛形を作成することも可能です。

4.ご利用のサーバー会社にて、ホームページのSSL化が実装されます

ホームページURLの始まりがhttp→httpsに変わります。 これまで利用していたhttpから始まるURLでもホームページの閲覧は可能ですが、通信の保護がされているのはhttpsから始まるURLのみとなります。

5.弊社にて、リダイレクト設定を行います

旧来のhttpからはじまるURLで訪問された方も自動的にSSLで保護されたhttpsのページに移動する設定をおこないます。

6.ホームページのSSL化対応は完了です!

株式会社アストラザスタジオ
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-5 ミサワビル7F
電話:03-5362-9666
https://www.studio.co.jp/